西鉄バスのエルガ・ノンステップバスです。
新型も導入されたようなので,早く撮りに行きたいものです。
福岡200か2991 QPG-LV234N3(14年式)コード№2878
西鉄バスの新型エアロスター・ノンステップバスで,昨年まとまった台数が導入されたうちの1台です。
福岡200か3104 QKG-MP38FM(15年式)コード№4918
西鉄観光バスの西工CⅠボディを架装したエアロバスシャーシの貸切車です。
福岡200か2915 KC-MS829P(99年式)コード№3473
熊本で撮影した
ゆめりあのユニバースです。
かつてはツアー高速バスで京都へも来ていた車両です。
筑豊200か・388 LDG-RD00(01年式)
キャメルブリッジのセレガです。
昨日のピンク系カラーを採用したセレガと同一ツアーのようで・・・。
北九州200か・726 U-RU2FTAB(年式不明)
キャメルブリッジのセレガです。
美しいカラーリングですね♪
当日は真っ白な旧セレガとの組み合わせで登場し,落差に唖然としましたが・・・(^^;
北九州200か・986 PKG-RU1ESAA(年式不明)
ムーンライト号で京都へ到着後,入庫回送中を撮影した
西鉄バスのエアロクイーン高速車です。
福岡200か3021 QRG-MS96VP(14年式)コード№4873
京都市内で撮影した
ロイヤルバスのセレガR・GJです。
いくつかの特徴的な仕様から,元は西郡観光とわかりますね。
福岡230あ1215 KL-RU1FSEA(年式不明)
かなり前に撮影した
西鉄バスの現代ユニバース高速車です。
2台のみ導入され,その後の増備はないため,希少な車種になりそうです。
福岡200か2356 LDG-RD00(11年式)コード№6502