fc2ブログ
Admin

できるだけ光線状態やアングルこだわって撮っています

プロフィール

HT225AA

Author:HT225AA
バス三昧へようこそ!
京都市に住むバスマニアです。
これまで撮影した路線バス,観光バスなど様々なバスをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

 ✤ JR四国バス 644-3901
Posted on 26.2013
高松から京都駅へ到着したJR四国バスのエアロエース高速車です。
登録番号をコード№と合わせた希望ナンバーで取得しており,つい最近導入された新車のようです。
香川230あ3901 QRG-MS96VP(13年式) コード№644-3901
香川230あ3901 644-3901

スポンサーサイト




cetegory : ジェイアール四国バス  ✤  comments(6)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月26日(木)  22:28 by HT225AA
 ✤ Comment






275:Re: タイトルなし
やす様,たびたびのコメントありがとうございます。
しばらくはチャンスがありそうですね。
残念ながら4月6日は用があって香川へは行けません。
せっかくのチャンスなのに残念です。
またよろしくお願いします。
HT225AA ✤  2014/03/26 22:38 ✤  [編集]
272:
4月に入ってもしばらくは先程の時間で固定らしいですよ ただ検査なんかで変更してる場合があるかもです
ちなみに 4月6日に 高松のサンメッセ高松で 香川バスまつりがあって 香川県内のバスが何台か集合して展示したりイベントとかあるみたいですよ ぜひお時間が合えば香川に来てくださいね
でわでわ また情報あればお伝えしま~す 後 いつも写真楽しみにしてますので 頑張ってくださいね
やす ✤  2014/03/25 23:48 ✤  [編集]
271:Re: タイトルなし
やす様,すごい情報をお知らせいただきありがとうございます。
JR四国の運用は,ほぼダイヤ固定なのですね。
ぜひ撮りに行きたいところですが,この週末の予定がまだ何とも…。
もし予定がつくようなら参考にさせていただきます!
ありがとうございました<m(_ _)m>
HT225AA ✤  2014/03/25 22:49 ✤  [編集]
270:
3月27日は3903と3904 31日は3905を除いたら 3月いっぱいは 3903が観音寺駅5:55発 3904が6:55発 3905が7:55発に使用してますよ 大阪駅発は3903が13:40発 3905が15:10発 3904が16:40発に使用してますとのことです 知り合いがバス関係者にいるもので よかったら参考にしてください
ちなみに 3列シート28人乗りの 仮眠室なし昼行使用らしいです
やす ✤  2014/03/25 18:43 ✤  [編集]
268:Re: タイトルなし
やす様,情報ありがとうございます。
私も今朝,別の方のブログを拝見して驚きました!
ぜひぜひ早く撮りたいものです。
撮れたら見ていただきますね。
HT225AA ✤  2014/03/24 23:02 ✤  [編集]
265:
3月22日から 観音寺EXPで ジェイアール四国バス初の日野セレガの新車3台運行してますよ 677-3903 3904 3905 もう1台は高知EXPにて運用の 3906 です 合計 4台セレガ新車入ってます
ぜひまた写真アップしてくださいね
やす ✤  2014/03/24 19:03 ✤  [編集]
 ✤ Trackback
この記事のトラックバックURL
http://busmania2626.blog.fc2.com/tb.php/935-6ceec406

 ✤  BLOG TOP  ✤