できるだけ光線状態やアングルこだわって撮っています
Author:HT225AA バス三昧へようこそ!京都市に住むバスマニアです。できるだけ美しくバスを撮影するようこだわるようになりました。路線バス,観光バスなど様々なバスをご覧ください。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
✤ BLOG TOP ✤
あと、 65号車というのも存在しており屋根上クーラー装置なし、LED行き先表示器、となっています。 ナンバーは,福岡200か2770となっています。 特徴からBKG-MS96JPで2007~2009年の間に製造された車ではないかと考えています。
尚、元事業者の名称は判明していませんが2772とは別の会社です。
天領バスに車番があったとは知りませんでした!
黄色一色ということはオリオンツアーなのでしょうね。
日田本社ということは大分ナンバーからの登録変更だったのですね。
この車に関しての追加情報ですが、製造年月が2010年4月です。車番は66です。
※天領バスでは後方右側に二桁の車番が記載されております。
以前は日田本社で活躍していたものと思われます。
また2014年7月以前は黄色一色に塗られており、高速バス続行便として使われる時もありました。
しかし、使う頻度が少なくなったため現在の塗装に塗りなおされました。