fc2ブログ
Admin

できるだけ光線状態やアングルこだわって撮っています

プロフィール

HT225AA

Author:HT225AA
バス三昧へようこそ!
京都市に住むバスマニアです。
これまで撮影した路線バス,観光バスなど様々なバスをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

 ✤ いわさきバスネットワーク 1443
Posted on 29.2014
鹿児島中央駅で撮影したいわさきバスネットワークの日デJPワンステップバスです。
京王バスからの転入車だそうで,富士ボディ車とともに西工ボディでも移籍してきています。
鹿児島200か1443 KC-JP250NTN(99年式)
鹿児島200か1443

スポンサーサイト




cetegory : 鹿児島のバス  ✤  comments(4)  ✤  trackbacks(0)
2014年10月29日(水)  05:44 by HT225AA
 ✤ Comment






583:Re: タイトルなし
ぷ様,鞆鉄道のは富士ボディの方ですね。
西工は移籍していなかったかと。
HT225AA ✤  2014/11/01 22:35 ✤  [編集]
581:
同型車が鞆鉄にありますね
ぷ ✤  2014/11/01 09:21 ✤  [編集]
579:Re: こんばんは! おつかれさまです。
にっしい様,コメントありがとうございます。
ツーステップ車も混ざっているものの,低床車の転入も増えてたしかに低床化が進みましたね。
地方の厳しい財政状況の中で,このような形でもバリアフリーにつながるのはよいことだと思います。
HT225AA ✤  2014/10/31 22:54 ✤  [編集]
578:こんばんは! おつかれさまです。
鹿児島交通・いわさきバス、路線バスに関しては新車の購入がままならない両社にとっては京王バスのこのタイプの中古車を購入できた事によって、低床化が一気に進んだ感じがします。

市内の団地線はもとより、鹿児島交通では指宿・枕崎・加世田方面、いわさきバスでは串木野
、川内そして上記の国分方面等長距離にも運用されています。

自分的には、車内のオフセットシート好きです。
鹿児島に帰った時は必ず乗りに行ってます。
にっしぃ ✤  2014/10/31 20:28 ✤  [編集]
 ✤ Trackback
この記事のトラックバックURL
http://busmania2626.blog.fc2.com/tb.php/3529-74c877dc

 ✤  BLOG TOP  ✤