先週末にお誘いいただき参加した「
奈良交通三昧」撮影ツアーで乗車したのが,この天窓付ブルーリボンです。
残念ながらアクリル製?の天窓は不透明になってカーテンが閉められたままでした。
運転席はシフトレバーやハンドルなど年期を感じる雰囲気でしたが,シートは更新されて26年もの大ベテランとは思えない車内で快適な乗り心地でした。
奈良22き・269 P-RU606BA(88年式)




スポンサーサイト
cetegory :
奈良のバス
✤
comments(4)
✤
trackbacks(0)
2014年10月17日(金)
05:50 by HT225AA
そういうわけだったのですか!
ちょっと不自然に感じてしまいますが,そういう事情があるのですね。
一般路線に使うことはないと思われますが,ICバスカード読み取り機もサービスボックスのところに装備されていました。
路線登録だからなのですかね?
よくわからないです(^^ゞ