できるだけ光線状態やアングルこだわって撮っています
Author:HT225AA バス三昧へようこそ!京都市に住むバスマニアです。これまで撮影した路線バス,観光バスなど様々なバスをご覧ください。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
✤ BLOG TOP ✤
1台だけでも残っていたとは嬉しいですね。
セレガの新車も入りましたか。京都・大阪線にも運用されるのなら撮るチャンスもありそうで楽しみです。
一方、地鉄の高速路線3列シート車に1台新車が導入され、新型セレガ710号車が13日報道公開がありました。東京、京都・大阪、仙台線に導入されます。
それでは、この辺で失礼します。
やはり2台のみなのですね。
それより西工CⅠボディの4台が廃車ですか!
まだまだ新しいと思うのに・・・残念です。第2の活躍をしてくれたらいいのですが。
地鉄736号車ですが、2013年7月に導入された車両です。高速路線用エアロエースは、2012年導入の735号車と現在のところ2台のみです。最近西工ボディの730、731、750、751号車が廃車になりました。それより古い富士重工ボディの700、701はまだ活躍していますが。
それでは、この辺で失礼します。