野々市車庫を辞して,一挙に羽咋まで足を伸ばそうと能登有料道路を走っていると,これまでの曇天から急に快晴に!曇天を期待していただけに逆光覚悟で到着。ところが,
北鉄能登バス羽咋営業所は,ちょうど順光(ただし半分だけですが)の時間でバッチリでした。
止まっていた車両の数は多くないのですが,撮りたいバスがちょうどいい位置にいてくれ,大満足。遠くまで足を延ばした甲斐がありました。
石川200か・216 KC-RM250GAN(98年式)
216は,志雄町コミュニティバス・のらんちゴーの専用車だそうで,コード№の表記がなく,元は自家用車っていう感じですね。
スポンサーサイト
cetegory :
石川のバス
✤
comments(0)
✤
trackbacks(0)
2009年02月18日(水)
06:40 by HT225AA