続いて
九州産交ネタです。
元々路線車として導入されたものの後でヘッドライトを2灯化改造された車両です。
同社のMMは,当時天草にしかいなかったので,わざわざ天草まで出かけました。
天草に行くとかなりの数のMMがいて,熊本交通センターでは見れない車種を堪能した想い出があります。
熊22か・821 MM104H(77年式) 呉羽ボディー
スポンサーサイト
cetegory :
熊本のバス
✤
comments(0)
✤
trackbacks(0)
2008年12月27日(土)
21:42 by HT225AA