fc2ブログ
Admin

できるだけ光線状態やアングルこだわって撮っています

プロフィール

HT225AA

Author:HT225AA
バス三昧へようこそ!
京都市に住むバスマニアです。
これまで撮影した路線バス,観光バスなど様々なバスをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

 ✤ 関鉄観光バス 8043SD
Posted on 13.2014
伊勢内宮へお越しだった関鉄観光のエアロバスです。
グループ共通カラーですが,西日本では高速車しか見る機会がないので新鮮でした。
土浦200か・721 KL-MS86MP(05年式)コード№8043SD
土浦200か・721 8043SD


スポンサーサイト



cetegory : 茨城のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年04月13日(日)  22:59 by HT225AA
 ✤ 西肥自動車 F600
Posted on 13.2014
3月の撮影ツアーの際に,北部(営)で撮らせていただいた西肥バスのエアロバス高速車です。
帝産観光バスからの転入車です。
佐世保200か・487 KC-MS829P(99年式) コード№F600
佐世保200か・487 F600


cetegory : 長崎のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年04月13日(日)  22:58 by HT225AA
 ✤ 美山観光 22
Posted on 13.2014
伊勢で撮影した美山観光のメルファハイデッカーです。
この車両は初遭遇でした。
いつの間に導入していたものか…。
京都230あ・・22 KK-RR1JJFA(年式不明)
京都230あ・・22


cetegory : その他の京都のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年04月13日(日)  22:57 by HT225AA
 ✤ 三重交通 1052
Posted on 13.2014
以前に紹介した際は,津駅と「空港アクセス港・津なぎさまち」を結ぶ路線の専用車として,ノンステカラーにCattleyaのロゴとカトレアの花の絵が描かれていた三重交通のエルガノンステですが,同社創立70周年を記念して今流行の復刻カラーバスに抜擢されて2月から運行されています。
運用路線は以前と同様のようです。
三重200か・406 KL-LV280L1改(05年式)コード№1052
三重200か・406 1052復刻色


cetegory : 三重のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年04月13日(日)  06:49 by HT225AA
 ✤ 井笠バスカンパニー H0404
Posted on 13.2014
井笠鉄道時代のカラーで活躍する井笠バスカンパニーのセレガR貸切車です。
ボディには両備マークの追加が…。
ハイデッカーながら高出力シャーシだそうです。
福山200か・245 KL-RU1FSEA(04年式) コード№H0404
福山200か・245 H0404


cetegory : 広島のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年04月13日(日)  06:48 by HT225AA

 ✤  BLOG TOP  ✤