fc2ブログ
Admin

できるだけ光線状態やアングルこだわって撮っています

プロフィール

HT225AA

Author:HT225AA
バス三昧へようこそ!
京都市に住むバスマニアです。
できるだけ美しくバスを撮影するようこだわるようになりました。
路線バス,観光バスなど様々なバスをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

 ✤ 備前バス(日生運輸) 3366
Posted on 31.2014
先週末に伊勢で撮影した備前バスのメルファ貸切車です。
岡山230い3366 BDG-RR7JJBA(08年式)
岡山230い3366


スポンサーサイト



cetegory : 岡山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月31日(金)  23:55 by HT225AA
 ✤ 熊本都市バス 314
Posted on 31.2014
都バスから熊本市バスへ転入後,さらに熊本都市バスへ移籍したブルーリボンHUです。
塗り替えられることなく使用されていますが,さて…廃車までこのままですかね。
熊本200か・314 U-HU2MLAA改(92年式?)
熊本200か・314


cetegory : 熊本のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月31日(金)  23:53 by HT225AA
 ✤ 名阪近鉄バス 1209
Posted on 31.2014
昨年秋に伊勢内宮で撮影した名阪近鉄バスのメルファ貸切車です。
岐阜200か1209 BDG-RR7JJBA(09年式)
岐阜200か1209


cetegory : 岐阜のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月31日(金)  23:50 by HT225AA
 ✤ 鯱バス 3143
Posted on 31.2014
やっと撮影することができた鯱バスのセレガです。
以前から撮りたかったのですが,遭遇するのはエアロバスばかり。
先日伊勢でようやくゲットできました!
名古屋200か3143 QPG-RU1ESBS(12年式)
名古屋200か3143


cetegory : 愛知のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月31日(金)  05:51 by HT225AA
 ✤ 産交バス 2862
Posted on 31.2014
快速たかもり号で交通センターへ到着した産交バスのスペースアローです。
貸切車として活躍後,路線転用されました。
熊本22か2862 U-RA520RBL(94年式)
熊本22か2862


cetegory : 熊本のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月31日(金)  05:50 by HT225AA
 ✤ エコロジャパン 808
Posted on 30.2014
神戸で昨年12月に撮影したエコロジャパンのネオプラン・スターライナーです。
他社からの転入車ですね。
撮影時はインバウンドツアーでの運用でした。
香川230あ・808 N516SHD(02年式?)
香川230あ・808


cetegory : 香川のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月30日(木)  21:53 by HT225AA
 ✤ 帝産湖南交通 55
Posted on 30.2014
昨年末に草津車庫で撮らせていただいた帝産湖南交通の“ワンロマ”車です。
導入当時から貸切兼用車として運用されていましたが晩年は企業送迎を担当し,まず路線運用はないようです。
このタイプのボディは今や超貴重ですね。
滋賀22き・・55 P-MP618P(88年式)
滋賀22き・・55


cetegory : 滋賀のバス  ✤  comments(4)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月30日(木)  21:52 by HT225AA
 ✤ 東葛観光バス 677
Posted on 30.2014
初見の事業者でシンプルなデザインの東葛観光バスのガーラショートです。
野田200か・677 SDG-RU8JHBJ?(年式不明)
野田200か・677


cetegory : 千葉のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月30日(木)  21:50 by HT225AA
 ✤ 三笠商事 82
Posted on 30.2014
伊勢内宮で撮影した,素敵なカラーリングの三笠観光のガーラⅢ(グレースハイデッカー)です。
熊谷200か・・82 KL-LV774R2(年式不明)
熊谷200か・・82


cetegory : 埼玉のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月30日(木)  05:56 by HT225AA
 ✤ 滋賀バス 951
Posted on 30.2014
トリコロールカラーざんまいツアーで撮影させていただいた,滋賀バスの最新のポンチョです。
順光になるよう移動させていただき,美しく撮ることができました!
滋賀200か・951 SKG-HX9JLBE(13年式)
滋賀200か・951


cetegory : 滋賀のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月30日(木)  05:55 by HT225AA
 ✤ 滋賀中央観光 934
Posted on 29.2014
以前に真っ白の状態を撮影し,たぶん同社ではと紹介した車両でしたが,滋賀中央観光のカラーに塗り替えられ,同社公式ホームページにもサロンバスとして掲載されるなど,看板車となっているようです。
後方2列が回転シートとなった正席のみの45人乗りだそうです。
車両自体は同社でも最古参になり,信南交通(1520)で活躍していたものです。
今や貴重なエアロクイーンKで,かつ美しく塗装されているので,末永く活躍を願いたいものです。
滋賀200か・934 U-MS729S(92年式)
滋賀200か・934


cetegory : 滋賀のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月29日(水)  22:31 by HT225AA
 ✤ 九州産交バス 1085
Posted on 29.2014
交通センター前で撮影した,九州産交バスの前後扉ブルーリボンです。
なぜ今どきに?という,前後扉・ツーステップ車の導入で,大阪市バスからブルーリボンだけが6台転入しているようです。
熊本200か1085 KC-HU2MLCA(98年式)
熊本200か1085


cetegory : 熊本のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月29日(水)  22:29 by HT225AA
 ✤ 伊豆箱根バス 2433
Posted on 29.2014
伊豆箱根バスのガーラ貸切車です。
関西でこのカラーリングを見ると近江鉄道かと思ってしまいますが,伊豆箱根だったのであわてて撮りました。
湘南200か1429 PKG-RU1ESAJ(10年式) コード№2433
湘南200か1429 2433


cetegory : 神奈川のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月29日(水)  22:27 by HT225AA
 ✤ アイビーエス か8888
Posted on 29.2014
保有車両をすべて希望ナンバーの8888で登録しているアイビーエスのエースクイーンです。
SHDは少数派と思われ,一台ずつカラーの異なる同社でも,ユニバースと同じ白が選択されいています。
足立201か8888 LKG-MS96VP(年式不明)
足立201か8888


cetegory : 東京のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月29日(水)  06:01 by HT225AA
 ✤ 西鉄バス 4732
Posted on 29.2014
熊本交通センターで撮影した西鉄バスの最新エアロエースです。
ひのくに号での運用でした。
福岡200か2810 QRG-MS96VP(13年式) コード№4732
福岡200か2810 4732


cetegory : 福岡のバス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月29日(水)  06:00 by HT225AA
 ✤ わかば観光 1729
Posted on 28.2014
市内で順光撮影できたわかば観光の7Sです。
先日市バスの新車を待っているときの棚ボタ撮影でした(^^♪
真っ白ですが,正面行燈にはっきり社名表示されており,怪しさは控えめですね(^^ゞ
千葉200か1729 U-RA530RBN?(年式不明)
千葉200か1729


cetegory : 千葉のバス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月28日(火)  22:32 by HT225AA
 ✤ 産交バス 921
Posted on 28.2014
京急からの転入車ときいた産交バスのエアロスターノンステップ車です。
くまモン等が描かれたラッピングが可愛いですね。
熊本200か・921 KC-MP747K(99年式)
熊本200か・921


cetegory : 熊本のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月28日(火)  22:31 by HT225AA
 ✤ 滋賀バス 902
Posted on 28.2014
滋賀バスの大型ショート車MMです。
当初から長らく滋賀観光バスの一般貸切車として活躍後,滋賀バスへ移籍,現在は企業送迎等で活躍中でした。
側面のShiga Kankoのロゴが消されて,スッキリしたものの,普段見慣れた貸切車と比べるとちょっと違和感があります。
滋賀200か・902 P-MM527H(88年式)
滋賀200か・902


cetegory : 滋賀のバス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月28日(火)  22:30 by HT225AA
 ✤ 銀河交通 231き999
Posted on 28.2014
伊勢で撮影した銀河交通のセレガSHDです。
こんな車両がいたとは知らず,撮れて大喜びの1台でした!(^^)!
和泉231き・999 PKG-RU1ESAA(年式不明)
和泉231き・999


cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月28日(火)  06:01 by HT225AA
 ✤ 濃飛神栄交通 1505
Posted on 28.2014
初見の事業者だった濃飛神栄交通のガーラショートです。
登録番号もかなり新しめで,転入車により新たに11年度に事業開始されたようです。
事業開始時は中型1,小型2となっており,この車両が中型なのでしょうね。
岐阜200か1505 KC-LV780H1(年式不明)
岐阜200か1505


cetegory : 岐阜のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月28日(火)  06:00 by HT225AA
 ✤ 中央交通バス 3031
Posted on 27.2014
ダブルデッカー三昧ツアーで撮影させていただいた,中央交通バスのスペースアローAです。
LKG-規制としては生産初号車になるシャーシ番号1の記念すべき車両でした。
大阪200か3031 LKG-AS96VP(10年式)
大阪200か3031
s-Osaka3031B.jpg


cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月27日(月)  22:53 by HT225AA
 ✤ 九州産交バス 3151
Posted on 27.2014
地元熊本のサーカーチーム「ロアッソ」のラッピングが施された九州産交バスのLVツーステップ車です。
熊本22か3151 KC-LV280N(97年式)
熊本22か3151


cetegory : 熊本のバス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月27日(月)  22:51 by HT225AA
 ✤ 京葉観光バス 1205
Posted on 27.2014
明るいグリーンのベースカラーが素敵な京葉観光バスのエースクイーンです。
撮影時は1206と2台で奈良へお越しでした。
習志野200か1205 BKG-MS96JP(10年式?)
習志野200か1205


cetegory : 千葉のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月27日(月)  22:50 by HT225AA
 ✤ 名古屋滋賀交通 8001
Posted on 27.2014
昨日の伊勢で撮影できた名古屋滋賀交通の最新車エアロエースです。
個人的には衝撃的な1台でした。
最初はフロントに後援会か何かの涎掛けを付けているのかと思ったのですが,よく見ると新デザインとわかり驚きました。
先日のツアーでクイーンⅢが2台守山(営)へ転属とのことだったので,その代替で導入されたものかと思われます。
それにしても名古屋だけのニューデザイン!ビックリでした。
8002と2台がお越しで,目の前で止まってくれ,撮り放題でした!(^^)!
名古屋230あ8001 QRG-MS96VP(14年式)
名古屋230あ8001


cetegory : 愛知のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月27日(月)  05:52 by HT225AA
 ✤ 滋賀バス 67
Posted on 27.2014
信楽で撮影した滋賀バスのエアロミディMJです。
社名表示部には信楽高原バスとあり,撮影時は「多羅尾」行で待機していたようです。
滋賀200あ・・67 U-MJ527F(90年式)
滋賀200あ・・67


cetegory : 滋賀のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月27日(月)  05:50 by HT225AA
 ✤ 中紀バス 156&157
Posted on 26.2014
新春の奈良で撮影した中紀バスのセレガです。
同型2台でお越しでした。
なかなか撮る機会がなかったので,嬉しいショットになりました。
和歌山200う8888 LKG-RU1ESBA(12年式) コード№156
和歌山200い…8 LKG-RU1ESBA(12年式) コード№157
和歌山200う8888 156
和歌山200い…8 157


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月26日(日)  23:25 by HT225AA
 ✤ 熊本都市バス 1017
Posted on 26.2014
熊本都市バスのレインボーRJワンステです。
千葉海浜交通からの転入だそうで,中4枚扉が特徴的ですね。
熊本200か1017 KC-RJ1JJCA(00年式?)
熊本200か1017


cetegory : 熊本のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月26日(日)  23:23 by HT225AA
 ✤ 巨峰ライン 21
Posted on 26.2014
10月に車庫へお邪魔して以降,何だか見かける機会が急に増えた巨峰ラインのエアロクイーンⅠです。
伊勢内宮で順光撮影できました。
高知230あ・・21 KC-MS822P?(00年式)
高知230あ・・21

型式と年式について訂正しました。

cetegory : 高知のバス  ✤  comments(1)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月26日(日)  23:22 by HT225AA
 ✤ 京都市交通局 2816
Posted on 26.2014
京都市バスの平成25年度車のうち,第一陣として今週ブルーリボンシティハイブリッドが納車され,さっそく運用開始されています。
特に驚きは,全国的に方向幕のLED化が進む中,逆に昨年までのLEDから幕に戻った点ですかね。
春のダイヤ改正では大幅な増便や,南北の通り別に色分けされるとのことでLEDよりも幕の方が対応可能ということなのでしょうか?
京都200か2816 LNG-HU8JMGP(13年式)
京都200か2816


cetegory : 京都市バス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月26日(日)  05:57 by HT225AA
 ✤ 四国交通 310
Posted on 26.2014
昨年に車庫で撮らせていただいた四国交通のセレガFCです。
このカラーリングは同社でも唯一だそうで,ネーブルの絵が目立っていますね。
徳島22き・310 U-RU1HHAB(94年式) 
徳島22き・310


cetegory : 徳島のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月26日(日)  05:56 by HT225AA
 ✤ 事業者不明 730
Posted on 25.2014
インバウンドツアーで入洛した事業者不明のトランスライナーです。
総和観光のカラーですが,どこにも事業者名の表記がありませんでした。
春日部200か・730 N316SHD(96年式?)
春日部200か・730


cetegory : 埼玉のバス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2014年01月25日(土)  22:56 by HT225AA

 ✤  BLOG TOP  ✤  NEXT»»