fc2ブログ
Admin

できるだけ光線状態やアングルこだわって撮っています

プロフィール

HT225AA

Author:HT225AA
バス三昧へようこそ!
京都市に住むバスマニアです。
できるだけ美しくバスを撮影するようこだわるようになりました。
路線バス,観光バスなど様々なバスをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

 ✤ 群馬バス 3313
Posted on 31.2013
高校ラグビー大会の応援に来ていた群馬バスのガーラSHDです。
スターペガサスの愛称で希望ナンバー登録されており,撮影時は2番と,先に紹介したセレガSHD2台の4台の混成でお越しでした。
フロントがセレガタイプに変更されており,リヤガラスを見ないと,一瞬「えっ?」と思ってしまいます。
高崎230あ…1 PKG-RU1ESAJ(年式不明) コード№3313
高崎230あ…1 3313


スポンサーサイト



cetegory : 群馬のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月31日(火)  22:05 by HT225AA
 ✤ 近江鉄道 932
Posted on 31.2013
西武バスから移籍してきた車両が多数ある中,現時点ではたった1台だけ存在する近江鉄道のいすゞキュービックです。あやめ(営)に配置され,近江八幡駅を起点とする路線等で活躍しています。
滋賀200か・932 KC-LV380N(99年式)
滋賀200か・932


cetegory : 滋賀のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月31日(火)  22:03 by HT225AA
 ✤ 東亜観光バス 1457
Posted on 31.2013
北都交通カラーのままインバウンドツアーで活躍中の東亜観光バスです。
この秋,京都市内の各観光地を回っているところでした。
和泉200か1457 U-LV771R(年式不明)
和泉200か1457


cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月31日(火)  22:00 by HT225AA
 ✤ エムケイ観光バス 1450
Posted on 31.2013
富田林駅前で偶然見かけて撮影したエムケイ観光バスのガーラミオです。
国際空港事業から転入したとのことで羽田空港でANAの従業員送迎等に使用されていた車両でしょうね。
撮影時は富田林駅~サバーファーム間の無料送迎バスに運用されていました。
和泉200か1450 KK-LR233J1(03年式)
和泉200か1450


cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月31日(火)  06:03 by HT225AA
 ✤ 美郷観光 277
Posted on 31.2013
銘板データから名古屋淡路交通から移籍した美郷観光のエアロバスです。
徳島200か・277 KL-MS86MP(04年式)
徳島200か・277


cetegory : 徳島のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月31日(火)  06:00 by HT225AA
 ✤ 中央観光バス 3537
Posted on 30.2013
ローレル観光から社名変更された中央交通バスのスペースアローASです。
ローレル観光時代に奈良(営)開設時に転属し,このほど改めて大阪ナンバーに変更されたようです。
大阪200か3537 BKG-AS96JP(10年式?)
大阪200か3537


cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月30日(月)  22:35 by HT225AA
 ✤ 近江鉄道 106
Posted on 30.2013
あやめ(営)に2台のみ配置されている近江鉄道のエルガノンステップバスです。
近江八幡~長命寺線が主な運用で,キュービックノンステと同様に運用されています。
滋賀200か・106 KL-LV834L1(01年式)
滋賀200か・106


cetegory : 滋賀のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月30日(月)  22:32 by HT225AA
 ✤ 篠栗観光 720
Posted on 30.2013
長野のアリーナからの転入車でしょうか?
そのまんまカラーで活躍している篠栗観光の富士7Sスペースウイングです。
福岡230あ・720 U-RA520RBL?(年式不明)
福岡230あ・720


cetegory : 福岡のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月30日(月)  22:30 by HT225AA
 ✤ 丸中観光バス 2433
Posted on 30.2013
それまで三菱車オンリーだった丸中観光バスに突然導入されたセレガリミテッドエディションです。
どういう経過か不明ですが,もしかすると転入車でしょうか?
京都200か2433 ADG-RU1ESAA?(年式不明)
京都200か2433

cetegory : その他の京都のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月30日(月)  05:55 by HT225AA
 ✤ 西肥自動車 F532
Posted on 30.2013
天神バスセンター入口で撮影した西肥バスのエアロバス高速車です。
佐世保200か・274 PJ-MS86JP(07年式) コード№F532
佐世保200か・274 F532


cetegory : 長崎のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月30日(月)  05:50 by HT225AA
 ✤ 群馬バス 7214
Posted on 29.2013
全国高校ラグビー大会の応援に来ていた群馬バスのセレガSHDです。
高崎200か・132 PKG-RU1ESAA(年式不明) コード№7214
高崎200か・132 7214


cetegory : 群馬のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月29日(日)  22:33 by HT225AA
 ✤ JR東海バス 744-13957
Posted on 29.2013
JR東海バスのエアロエース新車が京都線で運用されていました。
先月あたりの登録でしょうか?
名古屋200か3306 QRG-MS96VP(13年式) コード№744-13957
名古屋200か3306 744-13957


cetegory : JR東海バス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月29日(日)  22:32 by HT225AA
 ✤ ワカサ交通 414
Posted on 29.2013
以前に紹介した604と同時期に導入された,ワカサ交通のエースクイーンです。
こちらも社長のお孫さんの誕生日を希望ナンバー登録されているそうです。
福井230あ・414 QRG-MS96VP(12年式)
福井230あ・414


cetegory : 福井のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月29日(日)  22:30 by HT225AA
 ✤ 丹後海陸交通 107
Posted on 29.2013
間人・峰山・天橋立・宮津~京都間を運行する丹後海陸交通のガーラです。
最近導入された新車です。
また,今月21日から阪急電車「西山天王山駅」の開業に伴い,高速長岡京バスストップに停車する便の設定などダイヤ改正も行われています。
京都230う・107 QRG-RU1ASCJ(13年式) コード№107
京都230う・107


cetegory : その他の京都のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月29日(日)  05:52 by HT225AA
 ✤ 祐徳バス 466
Posted on 29.2013
祐徳バスのエアロバスで,北鉄クループからの転入車だそうです。
佐賀200か・466 U-MS826P(94年式)
佐賀200か・466


cetegory : 佐賀のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月29日(日)  05:50 by HT225AA
 ✤ サザンセト交通 797
Posted on 28.2013
美しいカラーリングが目を引き,撮影できてうれしかったサザンセト交通のセレガです。
ホームページを見るとさらに新規制のセレガ&セレガショートも保有しているようで,また違う車両に再会したいものです。
山口200か・797 LKG-RU1ESBA(11年式)
山口200か・797


cetegory : 山口のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月28日(土)  22:34 by HT225AA
 ✤ 帝産観光バス滋賀 57
Posted on 28.2013
草津車庫で撮らせていただいた帝産観光バス滋賀のローザショートです。
栗東市くりちゃんバス専用車で,当初は観光カラーでしたが,現在は専用の真っ黄色になっています。
滋賀200あ・・57 KK-BE63EE(年式不明)
滋賀200あ・・57


cetegory : 滋賀のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月28日(土)  22:32 by HT225AA
 ✤ 八女観光バス 6666
Posted on 28.2013
八女観光バスのエアロクイーンⅠです。
シンプルですが,明るくて個人的に好きなデザインです。
久留米230あ6666 KC-MS822P(年式不明)
久留米230あ6666


cetegory : 福岡のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月28日(土)  22:30 by HT225AA
 ✤ ケイ・エス 2304
Posted on 28.2013
真っ黄色のMKツアーでお馴染みのケイ・エスのニューカラーのガーラです。
伊勢神宮参拝にこのタイプ2台と黄色のスペースアローAの計3台でお越しでした。
このカラーは初めて見たので,最初はどこの事業者かと思いましたが,大きくイメチェンされましたね♪
金沢230う2304 QRG-RU1ASCJ(13年式?)
金沢230う2304
s-Kanazaw230U2304B.jpg


cetegory : 石川のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月28日(土)  06:05 by HT225AA
 ✤ 金剛バス 1902
Posted on 28.2013
富田林駅で先日撮影した金剛バスのエアロスターワンステップ車です。
和泉230い1902 PJ-MP35JK(07年式)
和泉230い1902


cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月28日(土)  06:02 by HT225AA
 ✤ 港交通 199
Posted on 28.2013
伊勢内宮で順光ゲットできた港交通のエアロエース最新車です。
倉敷200か・199 QRG-MS96VP(13年式)
倉敷200か・199


cetegory : 岡山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月28日(土)  06:00 by HT225AA
 ✤ ドリーム観光バス 1296
Posted on 27.2013
先月に伊勢内宮で撮影したドリーム観光バスのセレガです。
同じような名前の事業者は各地にありますが,こちらは初見の事業者さんでした。
湘南200か1296 PKG-RU1ESAA(09年式?)
湘南200か1296


cetegory : 神奈川のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月27日(金)  22:19 by HT225AA
 ✤ JR東海バス 744-11956
Posted on 27.2013
京都駅で待機中のJR東海バスのエアロエース高速車です。
撮影時に気付いたのですが,ボディにJRバス発足25周年を感謝するステッカーが貼られていました。
JR東海バスのホームページで確認すると今月から謝恩キャンペーンが実施されており,その頃から掲示されていたのですかね。
名古屋200か3019 LKG-MS96VP(11年式) コード№744-11956
名古屋200か3019 744-11956
JRTokai 25av


cetegory : JR東海バス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月27日(金)  22:17 by HT225AA
 ✤ 福井交通 546
Posted on 27.2013
伊勢内宮で撮影した福井交通の日野メルファです。
どちらかというと三菱ユーザーのイメージが強い同社には異端な存在に思えます。
福井200か・546 BDG-RR7JJBA(10年式)
福井200か・546


cetegory : 福井のバス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月27日(金)  22:15 by HT225AA
 ✤ 中国バス G1310
Posted on 27.2013
中国バスの新型ユニバースです。
みやこライナーで入洛到着時に撮影しました。
少しずつですが増えてきましたね。
福山200か・525 LDG-RD00(13年式) コード№G1310
福山200か・525 G1310


cetegory : 広島のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月27日(金)  05:59 by HT225AA
 ✤ 巴観光 え8
Posted on 27.2013
伊勢内宮で撮影した巴観光のエアロミディです。
初見の事業者で,驚いたのはこのクラスで大型登録車でした。
座席定員が多いのでしょうね。
浜松200え…8 U-MJ527F?(年式不明)
浜松200え…8


cetegory : 静岡のバス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月27日(金)  05:57 by HT225AA
 ✤ エムケイ観光バス 3607
Posted on 27.2013
伊勢内宮で撮影したエムケイ観光バスのエアロエースです。
大きな特徴が目立つ1台で,フロントとドア横にLED幕を装備しており,開業以来わずか半年あまりで10月に撤退した高速バス「ハートシャトル」専用車として3台新製投入されたうちの1台です。
大阪200か3607 QRG-MS96VP(13年式)
大阪200か3607


cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月27日(金)  05:50 by HT225AA
 ✤ JR四国バス 644-3901
Posted on 26.2013
高松から京都駅へ到着したJR四国バスのエアロエース高速車です。
登録番号をコード№と合わせた希望ナンバーで取得しており,つい最近導入された新車のようです。
香川230あ3901 QRG-MS96VP(13年式) コード№644-3901
香川230あ3901 644-3901


cetegory : ジェイアール四国バス  ✤  comments(6)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月26日(木)  22:28 by HT225AA
 ✤ 家康観光 か8888
Posted on 26.2013
市内で撮影した家康観光のセレガRハイデッカー直結冷房仕様です。
いったい何種類の車両を保有しているのでしょう?
転入車に違いないと思いますが,ジョイフル観光あたりでしょうか?
もちろんインバウンドツアーでの運用でした。
堺230か8888 KL-RU1FSEA?(年式不明)
堺230か8888


cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月26日(木)  22:26 by HT225AA
 ✤ 菰野東部交通 235
Posted on 26.2013
パーソナルツアーズのペットのワンちゃんと一緒に行けるバスツアー「わんバス」に運用さされていた菰野東部交通のコースターです。
撮影時は伊勢参拝とおかげ横丁での買い物に来られていました。
名古屋200あ・235 型式・年式不明
名古屋200あ・235


cetegory : 愛知のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月26日(木)  22:24 by HT225AA
 ✤ 豊栄交通 139
Posted on 26.2013
企業送迎等で運用されていると思われる豊栄交通藤岡(営)のブルーリボンHUです。
豊田200か・218 KC-HU3KPCA(98年式) コード№139
豊田200か・218 139


cetegory : 愛知のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2013年12月26日(木)  05:59 by HT225AA

 ✤  BLOG TOP  ✤  NEXT»»