fc2ブログ
Admin

できるだけ光線状態やアングルこだわって撮っています

プロフィール

HT225AA

Author:HT225AA
バス三昧へようこそ!
京都市に住むバスマニアです。
できるだけ美しくバスを撮影するようこだわるようになりました。
路線バス,観光バスなど様々なバスをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

 ✤ 大阪市バス 42-1651
Posted on 31.2012
大阪市バスのブルーリボンシティハイブリッドです。
昨年度導入車ですが,今年に入ってからの投入です。
なにわ200か1651 LJG-HU8JLGP(12年式)
なにわ200か1651 42-1651


スポンサーサイト



cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月31日(木)  06:01 by HT225AA
 ✤ 明光バス 616
Posted on 30.2012
明光バスの旧カラーのレインボーです。
個人的には,このカラーリングがとても好きだったので,路線車が現在の貸切色になったのはちょっと残念です。
和歌山22き・616 KC-RR1JJAA(96年式)
和歌山22き・616


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月30日(水)  22:26 by HT225AA
 ✤ 北陸鉄道 29-535
Posted on 30.2012
北陸鉄道のブルーリボンノンステップバスです。
ブルリとしては最初期に投入されたノンステップ車ですが,当初のノンステ専用カラーから現行カラーに更新されています。
塗り替え車は,訪問時はこの車両のみで,他に目撃したのはすべて旧カラー車でした。
金沢200か・274 KC-HU2PPCE(98年式) コード№29-535
金沢200か・274 29-535


cetegory : 石川のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月30日(水)  05:27 by HT225AA
 ✤ 明光バス 439&452
Posted on 29.2012
明光バスのHRロングノンステです。
横引きカーテンは独自仕様のようです。
和歌山200か・439 BDG-HR7JPBE(09年式)
和歌山200か・452 BDG-HR7JPBE(10年式)
和歌山200か・439
和歌山200か・452


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月29日(火)  22:29 by HT225AA
 ✤ 南海りんかんバス 511
Posted on 29.2012
南海りんかんバスのエアロスターツーステップ車です。
高野山の霊園のPRラッピングになっていますが,高野山の地図がいい感じですね。
和歌山200か・511 KC-MP317M(年式不明)
和歌山200か・511
s-Wakayam511B.jpg


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月29日(火)  05:30 by HT225AA
 ✤ 北陸鉄道 金沢ふらっとバス 31&33
Posted on 28.2012
北陸鉄道が担当する金沢ふらっとバスのうち,材木ルートの専用車となっているポンチョロング車です。
材木ルートは緑系のカラーリングで,登録番号は30番代になっています。
驚いたのは33のみCNGになっています。
金沢230い・31  BDG-HX6JLAE(09年式)
金沢230い・33  SKG-HX9JLBE改?(12年式)
金沢230い・・31
金沢230い・・33


cetegory : 石川のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月28日(月)  22:34 by HT225AA
 ✤ 明光バス 460
Posted on 28.2012
明光バスの長尺ブルーリボンです。
もちろん近鉄バスからの移籍車です。
トルコンATと液晶幕の特異な車両(コード№3651)だったそうです。
和歌山200か・460 KC-HT2MPCA(96年式)
和歌山200か・460


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月28日(月)  05:36 by HT225AA
 ✤ ののいちバス のっティ677&717
Posted on 27.2012
ののいちバスが担当する野々市市のコミュニティバス「のっティ」の赤,黄の車両がポンチョロングに代替されていました。
ただし,登録番号でわかるとおり代替時期は別々です。
石川200か・677 BDG-HX6JLAE(10年式)
石川200か・717 SKG-HX9JLBE(11年式)
石川200か・677
石川200か・717


cetegory : 石川のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月27日(日)  23:37 by HT225AA
 ✤ 麻布観光自動車 764
Posted on 26.2012
麻布観光(麻生エージェンシー)のセレガR・GJです。
撮影時に初めて見た車種ですが,最近の転入でしょうか?
遅れて来たため明るい状態で撮影でき,大満足でした♪
足立230あ・764 KL-RU1FSEA(年式不明)
足立230あ・764


cetegory : 東京のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月26日(土)  23:21 by HT225AA
 ✤ 京都観光バス 2453
Posted on 25.2012
京都観光バスのエアロクイーンⅠです。
新車を次々と投入している大阪バスグループですが,なぜか阪急観光からの転入車だそうです。
京都200か2453 KC-MS822PA(98年式)
京都200か2453


cetegory : その他の京都のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月25日(金)  22:24 by HT225AA
 ✤ 明光バス 191&499
Posted on 25.2012
明光バスの近鉄バスから移籍したリエッセで,カラーリングもそのまま使用されています。
和歌山200あ・191 KC-RX4JFAA(98年式)
和歌山200か・499 KC-RX4JFAA(98年式)

年式について御教示いただき訂正しました。
和歌山200あ・191
和歌山200か・499


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(2)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月25日(金)  22:20 by HT225AA
 ✤ 龍神自動車 194
Posted on 25.2012
紀伊田辺駅で撮影した龍神バスのRMワンステです。
リーフサス車です。
和歌山200か・194 KK-RM252GSN(04年式)
和歌山200か・194


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月25日(金)  05:46 by HT225AA
 ✤ 明光バス 487&495
Posted on 24.2012
南海バスから転入した明光バスのリフト付リエッセです。
堺市のコミュニティバスだった車両かと…
いずれもKC-RX4JFAA(97年式)ですね。
和歌山200か・487 
和歌山200か・495
 
和歌山200か・487
s-Wakayam495B.jpg


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月24日(木)  22:12 by HT225AA
 ✤ 福井鉄道 392
Posted on 22.2012
わかさライナーに充当されていた福井鉄道のエアロバス高速車です。
カラーリングは名鉄バスのそのままに,水仙の花があしらわれ爽やかですね。
福井200か・392 KL-MS86MP(年式不明)
福井200か・392


cetegory : 福井のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月22日(火)  05:50 by HT225AA
 ✤ エポック観光 1118
Posted on 22.2012
エポック観光にまたエアロクイーンが登場しました。
フロントマスクも独特で,もしかするといったん他の登録番号を取得したあと熊谷へ転属してきたものかもしれません。
熊谷200か1118 LKG-MS96VP(12年式?)
熊谷200か1118


cetegory : 埼玉のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月22日(火)  05:48 by HT225AA
 ✤ 明光バス 137
Posted on 21.2012
明光バスの3代目のパンダバスに抜擢された,神戸市バスから転入した短尺エアサスのブルーリボンです。
かつては「らくがきバス」として走っていました。
和歌山200か・137 U-HU2MLAA(90年式)
和歌山200か・137


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月21日(月)  22:56 by HT225AA
 ✤ 南海りんかんバス 288
Posted on 21.2012
南海りんかんバスのレインボーです。
撮影時は高野山で臨時便として応援に来ていましたが,普段は橋本地区で活躍しているものと思われます。
和歌山200か・288 U-RJ3HJAA(94年式)
和歌山200か・288


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月21日(月)  05:40 by HT225AA
 ✤ 滋賀中央観光 509&507
Posted on 20.2012
滋賀中央観光の京都(営)所属車からSHDです。
セレガーラSHDは現在京都に3台配置されています。
いずれもEGLカラーからの変更でしょうね。
京都230あ・509 KL-RA552RBN(02年式)
京都230い・507 PKG-RU1ESAA(年式不明)
京都230あ・509
京都230い・507


cetegory : その他の京都のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月20日(日)  23:30 by HT225AA
 ✤ さやま交通 179
Posted on 20.2012
昨年の夏に撮ったさやま交通のリフト付ガーラです。
最近和歌山ナンバーに変更されたそうです(和歌山200か505)。
和泉200か・179 KL-LV781R2(01年式)
和泉200か・179


» READ MORE ...
cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月20日(日)  23:24 by HT225AA
 ✤ 神鉄バス 2370
Posted on 19.2012
神戸親和女子大学のスクールバスとして導入された神鉄バスの西工E型エルガです。
神戸200か2370 PJ-LV234Q1(07年式)
神戸200か2370


cetegory : 兵庫のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月19日(土)  22:36 by HT225AA
 ✤ 日本観光旅行 2136
Posted on 19.2012
日本観光旅行(J-BUS)のセレガです。
現在は,どうやら湯快リゾートの専用車として活躍しているようです。
神戸200か2136 PKG-RU1ESAA(06年式)
神戸200か2136


cetegory : 兵庫のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月19日(土)  22:30 by HT225AA
 ✤ 南海バス 154
Posted on 18.2012
鳴門・徳島へ向かう途中,梅田へ寄った南海バスのエアロエースです。
堺200か・154 BKG-MS96JP(08年式)
堺200か・154


cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月18日(金)  23:00 by HT225AA
 ✤ 南海りんかんバス 276&573
Posted on 18.2012
高野山で活躍する南海りんかんバスの古参車です。
276のカラーリングも南海バスにはもういないでしょうから,最終段階でしょうね。
和歌山22き・276 U-MP218M(91年式)
和歌山22き・573 U-HU2MMAA(95年式)
和歌山22き・276
和歌山22き・573


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月18日(金)  22:58 by HT225AA
 ✤ 日本交通 689
Posted on 18.2012
PORTOPIA HOTELのシャトルに土日のみ担当する日本交通のエルガミオです。
神戸200か3603 KK-LR233J1?(年式不明) コード№689
神戸200か3603 689


cetegory : 兵庫のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月18日(金)  05:55 by HT225AA
 ✤ 南海りんかんバス 425
Posted on 17.2012
南海バスの初代鳳シャトルから移籍し,高野山で活躍している南海りんかんバスのブルーリボンワンステップ車です。
和歌山200か・425 KC-HU2MMCA(96年式)
和歌山200か・425


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月17日(木)  05:56 by HT225AA
 ✤ 神姫バス 7770&7775
Posted on 16.2012
姫路駅前で撮影した神姫バスの最新の大型路線車2種です。
ブルリⅡワンステは比較的まとまった台数が導入されたようで,頻繁に見かけましたが,ブルリシティハイブリはこの1回来てくれたのみでした。
姫路200か・988 LJG-HU8JMGP(12年式) コード№7770
姫路200か・975 LKG-KV234N3(12年式) コード№7775
姫路200か・988 7770
姫路200か・975 7775


cetegory : 神姫バスグループ  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月16日(水)  22:57 by HT225AA
 ✤ 千博キャリーネット 231か15
Posted on 16.2012
インバウンドツアーで活躍していた千博キャリーネットのLKG-新車です。
和泉231か・・15 LKG-RU1ESBJ(12年式)
和泉231か・・15


cetegory : 大阪のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月16日(水)  22:55 by HT225AA
 ✤ 南海りんかんバス 398
Posted on 16.2012
南海りんかんバスのエアロスターMです。
南海バスからの転入車ですが,同タイプも淘汰され,今回訪問時も天空カラーの426とこの398の2台のみでした。
和歌山200か・398 KC-MP217M(96年式)
和歌山200か・398


cetegory : 和歌山のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月16日(水)  05:20 by HT225AA
 ✤ 平成興業 8188
Posted on 15.2012
市内へお越しの際に撮った平成興業の直冷仕様のエアロエースです。
大宮230あ8188 LKG-MS96VP(11年式)
大宮230あ8188


cetegory : 埼玉のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月15日(火)  05:45 by HT225AA
 ✤ みやま観光 2977
Posted on 14.2012
夜行ライナーで来てくれたみやま観光のガーラです。
名古屋ナンバーは初見でしたが,三重からの登録変更でしょうか?
名古屋200か2977 PKG-RU1ESAJ(年式不明)
名古屋200か2977


cetegory : 愛知のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月14日(月)  23:27 by HT225AA
 ✤ 海部観光 206
Posted on 14.2012
海部観光のエアロクイーンⅠです。
自社ツアーMy Expressで活躍していますが,撮影時は昼行の徳島~神戸・大阪線に運用されていました。
元は京阪バスの夜行高速車(H1910)だそうです。
徳島200か・206 KC-MS822PA(96年式)
徳島200か・206


cetegory : 徳島のバス  ✤  comments(0)  ✤  trackbacks(0)
2012年05月14日(月)  05:28 by HT225AA

 ✤  BLOG TOP  ✤  NEXT»»