Posted on
10.2009
愛知県の東海市で撮影した,東急鯱バスの特定車両です。
新日鉄の従業員の送迎として路線バスのように運行されているので,特定ではなく限定になるのでしょうか?車体の表記は貸切になっているのですが・・・。
かつては,ブルドックやエアロスター,エアロミディといった三菱車が主力でしたが,現在は日野レインボーⅡが主力になっています。
名古屋200か1671 PB-KR234J1(06年式)コード№167 ワンステップ
名鉄常滑線の新日鉄前駅近くの車庫に隣接してバスターミナルがあり,各方面に向けて定期ダイヤで運行されています。
また,東レの送迎用として,たぶん転入車がいます。
名古屋200か・904 KC-HU2MPCA(96年式)
他にも,星城高等学校のスクール車としてロングボディーのエアロスターも在籍しています。


新日鉄の従業員の送迎として路線バスのように運行されているので,特定ではなく限定になるのでしょうか?車体の表記は貸切になっているのですが・・・。
かつては,ブルドックやエアロスター,エアロミディといった三菱車が主力でしたが,現在は日野レインボーⅡが主力になっています。
名古屋200か1671 PB-KR234J1(06年式)コード№167 ワンステップ
名鉄常滑線の新日鉄前駅近くの車庫に隣接してバスターミナルがあり,各方面に向けて定期ダイヤで運行されています。
また,東レの送迎用として,たぶん転入車がいます。
名古屋200か・904 KC-HU2MPCA(96年式)
他にも,星城高等学校のスクール車としてロングボディーのエアロスターも在籍しています。


スポンサーサイト